6年前から腐れ縁のクライアントA(男性)。
出会った当時彼はまだ大学生だった。
学生で起業した彼は、デザインの依頼をめちゃめちゃ値切ってくるわ注文はやたら細かいわ突然音信不通になるわ散々だった。
しかし彼は私のデザインを好んでくれた。
「なんか、おしゃれ」って。
パチンコグラフィッカー志望だったのに、まさかの彼のそっち系。
何はともあれ彼が私を選んだ理由は私の学歴だった。
美大の中では有名で院卒って。
この歳になっても学歴がモノを言うとは。
〇〇大学の院卒なら何とかなるだろう、
悪い人ではないだろう。
何か光るものがあるだろう。
それが彼の考え方だった。
意外とそういう人は高学歴あんちゃんに多いのかもしれない。
それからずっと腐れ縁。
しかしあれから6年後の彼はいつのまにか超有名人になっていた。
無茶苦茶稼いでいる。
マネーの虎に出ていた。
20代でWIKIに掲載された。
ほぼほぼ同じ時期に起業をしたのに、この差はなんだろう💧
彼の特徴を挙げてみる。
学生時代は結構ネガティブな人だったと思うが、
他の人と圧倒的に違う所!は、、
めっちゃ、自分自身を売りに出している!!
SNSは大方手をつけ、自分の顔写真を惜しげもなくばら撒き、
「ぜひバンバン使ってください!」と。
セキュリティやプライバシー、アンチがどうのこうのと言われているこの時代に
ぜひ来てください!私からも行きます!
と痛みも不安も危険も感じないあの習性。
「私こそが〇〇(名字)〇〇(名前)です!!!」と吠えまくる。言いまくる。
豆腐メンタルには絶対できない事だ。
そして新しいモノや動向に目をつけ、稼げるアンテナを情報を張り巡らせている。
つええええ!!!
ニーも彼のこと知っていて、
私がよくLINEでやりとりしているので、
すごいなーいいなーと。
しかし今の彼は依頼を私に投げたまま連絡が取れなくなる。
こういう場合はデザイナーの方が機転を効かして、ハイペースで提案しまくるべきなのだろうが、
他の案件を大量に抱えていて、彼の相手ができなくなった。
もう切られるのも時間の問題か💦
人を雇おう!と考えているのだが、一歩踏み出せない。
自分こそ豆腐メンタルだ💦
自分を変えていかねば、これ以上は進めないし
学生時代の彼のように
もう死を覚悟しても歴史に名を残す勢いが必要だ!
失敗してもいいさ!
カーネルサンダースさんだって60代から頑張ったって!
あのチキンはちょっと苦手なんだけどね👍💦