こんばんは⭐️連打記事、失礼します!
ニーは、「家族で日帰りハイキング」より「自宅で模試対策」を選んだのだけど、、
今日のハイキングは地味にゆるーり楽しかった✨
場所はそこそこ近場(小川町)だし、登山といっても半日で登れる山(官の倉山)だし、草花や滝、沼など目新しい場所も多かったし、その後の温泉(都幾川温泉)の効果も良かった✨
山藤の紫感が新鮮!
山道もマイナスイオン満載の気持ちがいい登山道。沼や滝がいい感じ。
アップダウンは結構ある山道でしたが、高さはあまりないので、少し頑張れば時間がかからず頂上に行けました⛰️
頂上で食べるお弁当、美味しすぎる🍱✨
ニーへのお土産は小川町名物(!?)おからドーナツ!
さっぱりしていて、くどくなく、美味しいドーナツでした🍩!
↓種類も沢山あります✨↓
小川町の温泉は、何ヶ所かありましたが、四季彩館(都幾川温泉)という温泉に行きました。
お肌がスベスベになり、いい感じです✨
帰りはグーグルマップの渋滞回避ナビのおかげで、早めに帰宅🚗!
ニーも納得がいくまで勉強ができたようで、良かった。
急勾配の登りでキツい部分もありましたが、楽しい1日になりました。