こんにちは☀️レモネードです💦
ブログが1日空いてしまいました💦
今、逃走中の如く追われています😎✨
某化粧品会社のセレブ向けのファスティングのSNS画像を作っていました😵💫🌀
オサレでないのにオサレな振りして作っていました🌀🌀🌀
普段対応するクライアントさんはデザイン初心者なので、
「わー✨ありがとうございます!!」みたいな形で納品完了になる。
しかし、今回某大手化粧品会社のデザイン部のエキスパートであるクライアントさんはそう甘くはなかった💦
とことんダメ出し!まだまだダメ出し!!GWも稼働状況を細部まで確認🌀
そして、
デザインの限界に挑戦!
しかもSNSなので、絶妙に素人感も出さねばならないという追加ミッションも請け負った。
ただ一昨日あたりまでのわちゃわちゃしたご依頼の大きな波は引いたので、
何とか対応できていた✌️✨
ブログも最近のレベルどうなんだろう??
論文調だった以前に比べて、生活の垂れ流し感満載ではないのだろうか🎤!?
もう何も考えられない😵💫🌀
感覚的な事を書くと、
「記号」って形象の段階ではビジュアルなんだ!
象形文字!この辺りから言語化が始まる。
「田」が田んぼの「田」とか。
デザインって文字も注入するから、一応文面は流し込むけど、
それも「ビジュアル」扱いなんだ。
レイアウトや色は考えても、文面の内容まで考える懐がない。
だから、ここずっと真島先生のおっしゃる「判断停止」に陥っている。
ただ広告を作る段階で方向性は決めるので、効果がある文面なのか?と言う点は精査するが、今回はその文面もクライアントの指示なので、そこまで考えていない。
しかし今回、クライアントさんとやりとりするうちに、クライアントさんの希望する雰囲気やご意向を汲む事ができてきた。
まずは、ターゲット。
セレブ!
40代!
オサレ!
女性!
美容に興味関心あり!
ダイエットに興味関心あり!
このターゲットの心を動かすには20代ターゲットのSNSがうってつけだと知った。
マイメロとかミッキーとか、コーラルピンクとか🌀
何やかんや新しい目の惹くデザインは年代関係ないのだ✨
女性は何やかんや光るものやピンクが好きなのだ!(勝手持論🌀)
そんなこんなで、
自分のデザインを見返してみる。
もっと遊んでいいやーん😂🌀
やり直し!自分の納得がいくまで🌀
出尽くした。出し尽くした。
とにかく頑張った!
うん。普通にかわいい💕💎✨
女性に刺さるぞ!
いいぞ!
早く休みたい…