こんばんは⭐️レモネードです。
先程、高校部の説明会に出席させて頂きました。
リニューアル仕立てのとても綺麗なC館内。
ホワイトボードも新品✨
私は早速やらかしてしまった💦
私ときたら靴履いたまま、教室に入ってしまっていました(せっかくきれいなのに💦ごめんなさい🙏)
後から気づいてスニーカーをこっそり脱ぎました🌀
ニーの周りには松江塾時代の友達達が集まって久しぶりに楽しそうだった。
真島先生の長男、亜朗先生の説明と教室の後ろには東大生A先生、東大生T先生も控えていて、、
最強チームって感じだった💪✨
彼らは何世代って言うんだろう??
とにかく若いチームだ✨✨
松江塾に新たな風が吹きそうな予感がした🌱
一通りの説明を亜郎先生から受けた。
さすが元(現在も!?)銀行員!とてもしっかりした内容の説明だった。
保護者の立場からすると、
不安はまだある。
高1ならまだしも、ニーは既に高2。
現在の成績からどれだけ飛べるのだろうか?
しかも中学時代に遡っても亜朗先生の言われる基礎がしっかり固まっているとは思えない🌀
個別指導もしてくれるそうだが、別料金なんだっけ??
とにかくしばらく受けてみないと分からない
というのが正直な感想だった。
説明会自体は良かったが、多分先生方も初めての事が多いはずなので、
生徒も先生も初めて同士のぶつかり合いになりそうだ。
これはこれで、迷いながらもその振れ幅がとても良い経験になる事を願う!
そして、ニー!
亜朗先生と中学校のサッカー部の話題で盛り上がったらしい✨
早速「これからお願いします!」と挨拶をしてきたそうだ!
ひとまず良かった😭✨✨