中2高2松江塾【初代公認】ママブロガーレモネードの徒然記

松江塾中2男子・松江塾卒高2男子のママ、レモネードです。日々の記録や思ったこと感じたことを徒然記していきます。

【徒然なるままに】日々の日常をブログに書いてみた✏️

おはようございます☀️レモネードです。

昨日は仕事が終わらずで、ブログをお休みしてしまいました。

今日も追われていますが、頑張ります💪✨

 

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

 

昨日の夕方、私はてんてこ舞いだった💦

同時進行で進めている複数の案件。

特に夕方にクライアントさんの動きが活発になる共通点を持っている。

大手塾の両面チラシを午前中で作った。

その後、別の案件2件を同時進行しながら、チラシの修正対応。

 

そんな中、部活がお休みだったムラが帰宅。

 

私は分身した。

・ムラの本日の3語短文と塾やテストの確認をする自分

・PCで3件の案件を同時進行する自分

・ムラの塾前の夕飯(カツ丼と汁物)を作る自分

・その他の雑多な家事(郵便配達対応や壊れかけの蚊取り線香(ベープ)を解体し組み立てたり💦こたつマットの糸くずを拾って広げ直したり💦そんな暇ないのに熱中する癖あり)する自分

 

約4名だ。

買い物に行く時間はなかった。

運動(チョコザップ)などはいつの間にか贅沢スポーツになっていた。

 

その後ニーが帰宅。さらにチャーが帰宅。

夕飯は作り終わっていた。

 

しかし、大手化粧品会社のクライアントさんから

「お忙しい中、失礼しました。」

のようなメッセージが😱💦

内容は昨日までが納期だったのに、その日中にリサイズの提示ができていなかったのだ。

実際は納期を1日延長しますとの内容だったが💦事実もう少しのところで、デザインの質にこだわるだけでなく他のやるべき事に目移りしてしまった自分を責めた。

 

理想の自分と現実の自分。

全然上手く立ち回れていない自分か苦しくて悲しくて💦

 

自分が独身で、ニーやムラの勉強のように、仕事だけやっていればいい状況なら、いくらでもできるのに💦と思うと辛い気持ちになった。

 

ただ家事も料理も嫌いではないし、生活を楽しむ余裕があるのであれば、そっちに全振りしたい自分もまた同時にいる。

 

ニーやムラの勉強を見る事も全く苦ではなく、むしろ楽しいので、余裕があるのであればそこに時間を十分割きたい自分もいる。

 

ああ、コピーロボット(パーマン)ください🙏✨

 

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

 

だいぶ放置となってきたムラ。

松江塾にも以前は車で送迎していたが、雨や強風でもない限り自転車で通うようになった。

それでも、ペナテストや出題されるPDFの確認だけはやっている。

 

ムラ、昨日の北辰テスト(数学)は大体7割取れていた。

中3までまだ1年あるが、集中してテストを受けられて良かったと思った。

北辰テストは今後、学校選択問題(英語・数学)という壁が待っている。

それまでの間ムラは苦手科目の国語の強化が必須なんだ🌀

古文で面白そうな本を読む時間が取れたらと思う。

 

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

 

高校部のニーは、A先生が来るのを心待ちにしている。

A先生は、ニーの中学の、部活(サッカー部)の先輩なんだ。

考えてみれば、もう一人の先日の親単科でゲストで来られた東大生講師のT先生も、中学の先輩になる。

A先生は5月から授業を開始するらしい。

昨日は授業動画とムラのファイルを使って毎日英語(3月分)をやっていた。

結局は自分次第ではあるが、高校部が良い刺激になって、ニーの学力が向上するといいな✨

 

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

 

そんなこんなでまとまりもないまま書き連ねましたが💦

これから仕事します💪✨

 

眠い…