おはようございます☀️レモネードです。
昨日は家族4人で吉祥寺に行ってきました。
チャーの知り合いのご夫婦の旦那さんが吉祥寺の書店で写真展をされるそうで、それを見に行ってきました。
そして散歩がてらお店を見たり、ランチを食べたり、井の頭公園の方まで行って花見がてら動物や植物見たり、、彫刻館で長崎県の平和祈念像でお馴染みの北村西望さんの彫刻を見てきました。
中でもニーとママがいいな✨と思った彫刻は、、
「人類の危機」という作品で、ちょっと怖いのですが、そんなに大きくないものです。
とにかく迫力があり、鬼気迫るものがありました。未来の人類へのメッセージのようにも受け取れました。平和祈念像の立ち姿像も展示されていました✨
吉祥寺自体は久しぶりだったのですが、色々なスペースにお店を作る感覚が独特の街並みを形成していて、数百メートルに異空間が乱立している感じ✨。やっぱり素敵な街だな✨と思ったのでした。
ちなみに動物園もあったのですが、
白フクロウがめちゃくちゃ可愛かったです🦉✨
写真撮っていなかったのが残念💧
昨日はだいぶ時間を取られたので、本日は仕事がんばります💪✨
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ムラは最近、長文精読の復習をしていて、スラッシュで読む方法に慣れてきたようです。
あとはチャレンジ問題の復習💧これが中々大変で、ペナテスト勉強とは別に1日3回チャレンジ問題の復習をしています。
考えてみれば、高校受験時の数学の「学校選択問題」対策になるよなーと思って、チャレンジ問題をスルーしてはいけない!と思いました。
ちなみに超絶ハイレベル講座は部活で時間に間に合わず、受講できずです💦
新学期になれば部活も始まるし、毎日忙しくなるしで今でないとまとめて勉強ができないのでなんとか新学年になる前に、春休みに塾で身につけた事を復習してほしいと思います。
ニーは横幕先生に教えてもらった白チャートとオールインワンベーシックを反復しながら、高校部のA先生の登場を待っているそうで、早くA先生に習いたい様子。
A先生に一言、、
A先生、よくぞ決心をしてくれました😭💦
A先生がまもなく登場してくれるみたいなので、楽しみです✨✨