こんにちは☀️レモネードです。
昨日、ムラが英検3級の2次試験を受けに行きました。
(ちなみに同時受験したニーは2級まさかの落ち💦スコア的にはもうちょっとだったのだけど😂💦またリベンジ検討中です。)
場所は最寄駅から3駅離れた駅から徒歩5分の日本語を学ぶ専門学校。
英検は基本的に車送迎が禁止なので、ムラは一人で行かなばならない。
前日改めてムラと電車時刻の確認と、
グーグルストリートビューで、PC上のバーチャル空間で駅から現地まで歩いてみた。
ここのりそな銀行を左に曲がって、、、
ムラは調子こいている。
「大丈夫大丈夫🤪スマホの地図アプリもあるし、迷子にゃならないでしょー✌️✨」
と高を括っていた。
ムラは小2からこの東武東上線を使用して一人でサッカーチームに通っていた。
なので現地の駅も各駅停車が留まる駅なのか準急か急行かといった情報は私よりも詳しい。
しかし一度サッカーチームに向かうバス中で寝過ごし、見知らぬ駅(ひばりヶ丘💦)に行ってしまったり、駅からの徒歩で迷ってしまった事もあった。
そういう経験が多いので、ムラには電車の交通機関を舐めている所があった。
それでも何があるか分からないので2本早い電車で向かった。
そして問題なく辿り着いて、
英検3級2次試験開始!
面接官はフレンドリーな感じの中年男性(外国人)だったとの事。
何とか英語でコミュニケーションをとって、
最後自分に関する質問があった。
ムラの体験談の様子を記しておきたいと思う。
👨:「あなたはいつ音楽を聞きましたか?」
ムラ:「Yesterday.」(昨日!)
👨:「…」
ちょっと待て!と思った。「本当にいつ聞いた?(過去形)」だった??
「When~」のいつは確かだったとしても「あなたは(普段)いつの時間に聞いていますか(現在形)?」ではなかったの??
その場合「夕方」とか「学校から帰ったら」とか「お風呂に入っている時に」とかの答えになるのではないの??
そっちの方が自然な質問に思ったんだ。
「最近音楽を聞いたのはいつか👨??」
なんて気軽に聞くべき音楽にそんなに重きを置く質問するかなあ??
しかも「昨日😜!」って。
もっと装飾すべきじゃない??ついでに「ロックを聴いてます!」とか「ビートルズが好きです」なんて付け加えたらもっと点数上がるのだろうなー💦
もういっちょ投下します💦
👨:「夏休みは何をしますか?」
ムラ:「I play the game in summer vacation .」(夏休みはゲームしてるよ!)
👨:「…」
せめて未来形入れようよー💦
サマーキャンプぐらい言って欲しかったなー。毎年誰よりも楽しみにしているじゃない💦
ゲームってさー🌀
「I will go to summer camp in CHICHIBU.」位言って欲しかったなー。(親の煩悩💦)
これ以上は話弾まないよねー。
ここはコミュ力というより語彙力??何て言うんだろう??
まあダメ出しは心の中に収めて、「よく頑張った!」とだけ伝えました✨✨
見知らぬ町の見知らぬ学校に行って異国の人に触れ合って、緊張もたくさんあったと思う。
その後、ムラは昼食後疲れ果てて3時間睡眠をとりました💤