中2高2松江塾【初代公認】ママブロガーレモネードの徒然記

松江塾中2男子・松江塾卒高2男子のママ、レモネードです。日々の記録や思ったこと感じたことを徒然記していきます。

【ムラのテスト返却】親にできる事とは?

こんばんは⭐️レモネードです。

今日は月末ともあって、請求書を出しまくり💦

最後の悪あがきの如く、ひたすら作業に明け暮れていました👩‍💻

 

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

 

ムラのテストが返ってきました。

5教科450点にはもう一踏ん張り💦、、でも頑張った!

1週間前ギリギリの土日祝まで部活があり⚽️

丸1日の試合が2日間とハードな午前練習が1日で貴重な3日間が全て潰れてしまった。

それでも何とかワークの周回にこぎつけ💦

英語と数学が松江塾のおかげである程度できる事で、

社会・理科・国語に時間を回せた。

 

 

ただムラのミスの半分以上を占めるのは、

ケアレスミスや凡ミスというもの達。

 

記号で書く問題なのに、普通に語句を書いてしまったり(前にもやらかした💦)

「記号を一つ選びなさい。」という問題で2つ書いてしまったり(何問かやってました💦)

 

単純な問題を難しく考えてしまっているのか?

得点を狙いすぎて、緊張してしまっているのかな??

 

どうすればなくなるのだろう??

 

ふと自分の中学時代と比べてみる。。。

・テスト勉強→しない!

・授業→聞いてない!(落書き!)

・部活→遊んでる!(美術部)

・生活→厨二病!

 

塾のおかげで成績保つ。

塾だけは日課になっていた💧

 

 

自分を振り返って改めて思う。

ムラは超絶えらい!!

 

ただもう少しずつでも成績伸びるように伴走しなきゃだね💦

それよりまずは「頑張っていて偉い!」という事は伝えよう!

 

きっとママの顔は鬼の形相になっていたんだよ。

自分の中学時代を棚に上げて…