中2高2松江塾【初代公認】ママブロガーレモネードの徒然記

松江塾中2男子・松江塾卒高2男子のママ、レモネードです。日々の記録や思ったこと感じたことを徒然記していきます。

【親単科19】本日はA君にズームイン!いいね👍✨

こんばんは⭐️前記事のピンポンダッシュに続き、親単科19の仄めかしを失礼致します。

 

lemonade-blog.online

 

本日のゲストは、東大生のA君!!

 

「オレは頭いいから」プライドや、新鮮味のないワーク周回から逃げる高校受験期や

まさかのそして当たり前と評した受験結果、そして高1の挫折と高2からの劇的チェンジ✨!

 

全てにおいて彼らしさが全開で、とても勉強になりました✏️

性格だけでみると、ニーに共通している点もあり、かぶる部分もありました。

 

 

私が一番感動した点は、小学校から一貫して

「オレはやればできるんだから🤨」プライドをどんな状況であれ、維持し続けた事!!!

 

卒業時に真島先生からも言われた「天才だから」の言葉。

この魔法の言葉がじわりじわりと効いてくる。

 

 

以前に真島先生からコミュ力モンスターについて言及がされたが、

ベースとして自己肯定の基礎基盤がなければ、達成できないものではなかろうか?

 

それがまさに「オレならできる」プライドだ!と思った。

 

 

私立高校ならではの東大行きカリキュラムもあったかもしれないが、

受験という「山」やそのボリュームをある程度把握して、

 

よし、この攻略ならいけそうか🤩!?

 

と目処をつけ、叩き込む。

強い自己肯定感と知識の基礎基盤がないとできない飛び方だったかと思った。

 

 

前回までの受験特性でいうところの「指定校推薦型」でない事は確かかもしれない。

しかし、まだ語られない高2からのたたみ込み方は、おそらく指定校推薦型にはない、自分ファーストの「強さ」を感じさせるものだった✨

 

来週からの後半戦も楽しみだ!