中1高1松江塾【初代公認】ママブロガーレモネードの徒然記

松江塾中1男子・松江塾卒高1男子のママ、レモネードです。日々の記録や思ったこと感じたことを徒然記していきます。

【これは危険信号!!】薄皮一枚を軽く見たピー

おはようございます☀️

昨日は夕方から、久しぶりにママ友達と飲み会がありました🍻✨

(なので、親単科は後日受講で、内容の記事も後日アップします🙏)

ニーもピーも部活あり、二人の帰宅よりも早く出るので、

 

 

一応ピーの松江塾・理系の宿題と次の日の理系ペナテスト範囲を確認して、

ピーのラインに送り、

ママの帰宅までにちゃんと範囲を終わらせておくように!

と念を押した。

 

 

しかもママが飲み会に到着前に、今一度ライン電話でピーの帰宅を確認し、再度念押し。

「分かったよー。」の一言。

 

 

さすがにやっているだろうと思った。

ピーを信じていた。

 

 

帰宅すると、早速ソファーでスマホいじっているピー。

 

何だか怪しい。

 

ピーに聞いた。

 

「理系の宿題とペナテスト勉強はやった?」と。

 

「やったよ😀✨」

 

飄々と答えるピー。

 

 

私は信じた。

流石にやっただろう。

そしてその後23時を超えていた事もあり、

ピーは「おやすみ〜」と寝室に向かっていった。

 

 

 

ニーが勉強部屋からリビングに来たので、ニーにピーの様子を聞いて見た。

「今日、ピーは勉強してた?」

「まさか。今日あいつが机に向かった事は一度もないよ。」

勉強部屋が共同なだけに、ピーが勉強しているかどうか一目で分かるバロメーター、ニー!

ニーが言うなら確実に奴はクロだ。

 

まさか、まさか、まさか💦

 

焦る気持ちを抑えながら、

 

私は、ピーの塾用ノート、数学ワークの確認を行なった。

 

テスト範囲と宿題のページどころか、毎日英語のスペル止まりで、数式一つ書いてはいなかった😱

 

 

ズドーン⚡️

 

私の中で何かが落ちた。

 

ピー💢!!!起きろー!!!!

 

 

よくも「やったよ😀!」とか平気で言ったよな!!

全然やってないじゃん!なに舐めてんの!?

 

 

中々怒りが収まらない!!

いい感じで酔って帰ってきたのに、酔いも冷めるわ後味悪いわで最悪の気分だ🌀

 

「なぜ嘘をついた?」と聞くと

「プリントが範囲だと思った」と言う。

 

さらにキワどい嘘を重ねた、と感じた。

 

あれほど内容をラインに送り、電話確認までしたのに。

「やったー!ママがいない。遊ぶぞ〜。ペナ勉強と宿題は直前にやればなんとかなるさ!」

という考えでいる事はミエミエだった。

 

 

そして、親単科の教えを元にちょっと冷静になった。

 

 

ここの箇所ただやるだけ、この薄皮一枚一枚をただやるだけで

どれだけのみんなより優位に立てるのか?

ただそれだけの労力で、どこまで上位に行けるのか?

むしろ勿体無い。

そういう話に持っていった。

 

ピーはブスッとした顔で8ページのテスト範囲を取り組み、採点した。

1時間かかったので0時は超えてしまったが、これは本日中にケリをつけないとならない案件だ。

 

 

最近、サッカー部でプレーヤーになって、疲れているだろう事、ストレスも多くある事は分かっていた。

 

しかしこれとこれは全く別の文脈のものだ。

 

休日レジャーで疲れているからって、仕事をしないサラリーマンはいない。

そのレベルの問題だ。

 

 

とにかくピーは最近ダラけている。

しばらく見続けなければ、言い続けなければ大変なことになるぞ!と

警告音が鳴りまくっている⚡️

 

このダラけ具合はまさに「大丈夫だろう!」と高を括っていた自分のダラけでもあった。

子は親の鏡。思い当たる節は大いにあった。

 

最低限やるべきことをやらせねば、ピーは容易に怠惰の道を選ぶだろう。

そう言い聞かせた。