こんばんは!
先日の親単科⑥以降、ピーが「自分でテスト勉強をしたい!」と言い出し、
それについての対応への悩み(以前から悩んでいたものの親単科⑥で浮上した)を
「リアル親単科」として知らず知らずの内にシリーズ化(!)した以下の続きになります。
(前置き、長し💦)
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
「自分でやる宣言」以降ピー、まさかのスローペースに、
10日前の段階でワーク2周目中という現状に、焦りや痺れを感じ始める私💦
そんな時、今まで採点を私に丸投げしてきていたピーが日曜日に
「俺が、採点する!」
と言い出した。
自分で解いた問題を自己採点する事など
松江塾では(いや松江塾以外でも)当たり前の事なのかもしれない。
しかしピーは、解いた問題をマジで放置する男なのだ。
それが、まさかの「採点も自分でやる!」宣言。
明らかに、ピーは一歩成長した✨
しかし、しかしだ。
「自分でやる!」宣言後、やっぱり放置💧
ママ、耐えきれず(耐えろよ〜💦)、
「採点しとこうか?」
「頼む🫡」
おい💦
やってしまった。チャンスだったのに。つい手が出てしまった。
そして採点後に間違えを細かく指摘。
本人は指摘されたくない態度丸出し。
やっぱり自分で採点させるべきだった😔💦と反省。
そして、昨日!塾でワーク2周目(理科、社会、数学)を完了し、
帰ってきて
俺、明日採点するから、ママ(採点を)やらないでそこに置いといて!
との一言。
来た〜〜✨✨✨!!!
自分で採点!来たー!!
しかし、塾でやるために学校から帰宅後、家ではやはり放置。
ピーのタイミングがあるんだな。
自分にも最適な「ノる」タイミングがあるように。
結局塾で今、採点中(であろう)!!
もう点数とか結果とか大事だけど、それ以上に必要な事が成長していると思った。
テスト勉強を自分の範疇に置くことは、
それに責任を持つ事だ。
ピーは、結果をあまり気にしないようだけど、
勉強においては自分のこだわりを持っているように感じている。
その一つの望みに賭けるしかない。
まだまだピーの定期テストレポートは続きます!
(ひとまずテスト終了まで🖐️!)